茶彩会 - sasae - 手漉き和紙・まき紙
¥1,600 税込
SOLD OUT
2024年11月4日 23:59 に販売終了しました
この商品は送料無料です。
10/21以降の発送になりますので、ご了承ください。
・
茶彩会 - sasae 茶と菓子と懐紙と - は、着物スタイリストであり茶人、和の衣食住を伝える「鳴海彩詠」の茶の湯ブランド。
10/18・19「一欅庵*和の暮らし展(西荻窪)washi-naryブース」にて、実物をご覧いただけます。
ーーー
茶の湯に親しむ者にとって、昔より巻き紙で手紙をしたためることは、礼を尽くすことでした。
最近は普段の生活においてもほとんどメールで済ませたりすることが多く、手紙を書くこと自体減ってきてはいます。
そんな時代だからこそ、やはり紙を選び、手に馴染む筆記具で相手を想い言葉を紡ぐことは、楽しい時間です。
また受け取った側も、笑み溢れること間違いないでしょう。
それが和紙の巻き紙だったとしたら?!
このwebshopでも、商品をお送りする時に巻き紙に簡単にお礼を書き添えてお送りしています。
そんな巻き紙にご興味を持たれる方から、よくお問い合わせを頂くようになりました。
彩詠が愛用する巻き紙を取り扱うことが叶い、以後、お茶を嗜む方々からよくご注文頂いております。
薄く繊細な手漉きの和紙。
約90cmの長さを6枚、美しい職人技で手で貼り繋がれています。
墨の滲みやかすれも美しく表し、万年筆の文字も味わい深くみせてくれます。
巻き紙の良いところは、紙の切り替えを気にすることなく、文字の大きさにこだわることなく、自由に書けること。
もし書き損じても、そこで切ってまた繋げばいいだけ。
新しく全てを書き直すことなく、無駄なくしたためることが出来ます。
時には、違う紙を繋いでも良いでしょう。
実はかた苦しくなく、どんな紙よりも自由に想いを綴れる紙。
ぜひ、色々な方に、巻き紙の楽しさに触れて頂きたいものです。
ーーー
手漉き和紙・まき紙
幅:19cm、長さ:5m40cm(6枚繋ぎ)
ーーー
このお品は、本体(¥1100 税込)送料(¥500)込です。
巻きの高さと保護の為、クロネコヤマト 宅急便コンパクトにてお届けします。
5本までは一箱でお送りできます。
送料分を計算し直しますので、複数個をご注文の際は必ず「クレジット決済」をお選びください。
それ以外の決済では、トータル金額の変更がシステム上出来ません。
贈り物用の熨斗掛けも致しますので、備考欄にお書き添えください。
10/21以降の発送になります。
-
レビュー
(43)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,600 税込
SOLD OUT